-滋賀独自のカルチャームーブメントを興したい!

この二つの相反する言葉には、歴史と伝統に深く根ざした滋賀=近江の地で、未来に向けた新たな文化を創造するという挑戦への想いを込めました。

「こんな楽しい世界がある」と新感覚な創作物の魅力をお届けしたい。
我こそは個性派!というクリエイター大歓迎。

アナタも一緒に【おうみノスタルジア革命】を興しませんか?

【開催概要】
淡海奇譚芸術祭 -Ōmi Creative Tales Arts Festival-
2025年10月26日(日)
10:00~16:00
会場:豊郷小学校旧校舎群

(〒529-1169 滋賀県犬上郡豊郷町石畑518)
入場料無料

豊郷小学校旧校舎群の全体を使用した一大イベント。

ドラァグクイーンのショーや、朗読劇、ファッションショーや個性溢れるクリエイターのハンドメイド作品など…
アングラやサブカル等が好きなコア層だけではなく、若者やファミリーなど幅広い層の皆さんに楽しんでもらえるお祭りを考えています。
当日、出展者・一般来場者の仮装やコスプレなどの衣装OKです。ハロウィンも近いのでみんなで楽しみましょう!(※仮装ルールはこちら)
さぁ、あなたも新しい扉を開けませんか?

 出展お申し込みはこちらから

牡丹 -Show-

「昼は会社員 夜は美女」。
京都を中心に活動するドラァグクィーン。
シャンソンを中心とした歌のステージから、ダンス、衣装デザイン・制作、台本執筆、さらにはグラフィックデザインから漫画・イラスト制作まで行うマルチパフォーマー。
パフォーマンス集団 牡丹座 主宰


8.2︎ -FashionShow-

♡bland concept♡

人が恋に落ちるまでの時間…それが8.2秒ꔛ‬♡˒˒*
恋に落ちるような感覚でお気に入りのものに出会って頂き、身につけるだけでワクワク、ドキドキ、できるようなアイテムお届けしたい◟̆◞̆❤︎
皆様がちょこっとhappyになれるお手伝いができますように…♡*゜
そんな思いを込めて一点一点制作しております♡ʾʾ

あなただけの特別なアイテムを…♡


雫Lab. -Dramatic Reading-

喉にイケボを多頭飼いしている篠住卓冶と、7つの声色を使い分ける森下結月の男女2人組。
ゲーム・アニメCV、外画作品吹き替え、企業VPナレーション、オーディオブック、舞台映像出演をはじめ、活弁、人形劇、朗読劇、舞台制作、CM制作など、マルチに活動中。

執事整体としても出店させて頂きます。
イケメン現役理学療法士2名と、声優メイドのお手伝いによるコンセプト整体。
本格的な施術でご奉仕させて頂きます。ぜひ心身を癒されに来てくださいね!

朗読劇ではメイドも本領発揮いたしますよー!





主催:公益財団法人びわ湖芸術文化財団、長谷佑美(アトリエモルフェ
後援:豊郷町
この事業は公益財団法人びわ湖芸術文化財団とアトリエモルフェが協働して実施しています。

Copyright (C) HASE YUMI(AtelierMorphe) Co.,Ltd. All Rights Reserved.